お問い合わせ
見学予約

かけがえのない時間を
人と人とで優しく紡ぎながら、
みんなが心地よく過ごせる
場所がここにはあります。

在宅医療機関と医療連携体制を整え24時間365日
利用者様に寄り添った介護と看護を提供いたします

お知らせ

2025.08.08

第1回 ココカラ笑顔(スマイル)まつり開催のお知らせ

Smilebase COCOKARAは2025年11月に2周年となります。
入居者様、ご家族、地域の皆様やお世話になっている関係各所の方々への日頃の感謝を込めて、夏まつりを開催いたします!

日時:2025年8月30日(土)13:30〜15:00
場所:Smilebase COCOKARA(西春日井郡豊山町大字豊場字栄71)

お子さんにもお楽しみいただける企画もご用意しております!
ヨーヨー釣りや射的、わたあめやかき氷などなど…盛りだくさん♪

参加費無料、入退場自由、事前予約不要です!
どなたさまもお気軽にお立ち寄りください。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

ー本イベントに関するお問い合わせは下記までお願いいたしますー
Smilebase COCOKARA行 事実行委員会
TEL:0568-54-5011

施設理念

ナーシングホームとは?

医療的ケアを行うための看護師が
24時間365日常駐している有料老人ホーム。
入居者様の健康管理等を行い、
医師や薬剤師等と連携し、
日常的なケアに加え、継続的な医療対応、
急変時の対応を行います。
入居者様に対し、日常的なサポートを行う
介護スタッフも在籍しています。
地域の病院から、重度要介護の方や
医療依存度の高い方を
積極的に受け入れ、
主に慢性期・終末期療養における
ケアを提供しています。

ナーシングホームSmilebaseの3つの特徴

特徴1

24時間、看護師常駐

計測的な医療処置が可能なため、医療依存度の高い方も安心してご入居いただけます

特徴2

面会や外出・外泊が自由!

面会は自由で、来訪時の外出も可能です。
有意義な時間を過ごしていただけるよう努めております。

特徴3

終末期ケアや看取り対応医師による訪問診療/往診

在宅医療機関の医師による定期訪問はもちろん、急変時の往診や救急搬送にも対応いたします。

対応可能な疾病/処置

●疾病

  1. 末期の悪性腫瘍
  2. 多発性硬化症
  3. 重症筋無力症
  4. スモン
  5. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  6. 脊髄小脳変性症
  7. ハンチントン病
  8. 進行性筋ジストロフィー症
  9. パーキンソン病関連疾患
    • 進行性核上性麻痺
    • 大脳皮質基底核変性症
    • パーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって、生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のものに限る)
  10. 多系統萎縮症
    • 線条体黒質変性症
    • オリーブ矯小脳萎縮症
    • シャイ・ドレーガー症候群
  11. プリオン病
  1. 亜急性硬化性全脳炎
  2. ライソゾーム病
  3. 副腎白質ジストロフィー
  4. 脊髄性筋萎縮症
  5. 球脊髄性筋萎縮症
  6. 慢性炎症性脱髄性多発神経炎症
  7. 後天性免疫不全症候群(AIDS)
  8. 頸髄損傷
  9. 人工呼吸器を使用している状態

※あくまで一例であり、上記以外の疾病にも対応しておりますので
まずはお気軽にお問い合わせください

●処置

  1. 経管栄養(胃ろうを含む)
  2. 在宅中心静脈栄養(IVH)
  3. 点滴・静脈注射
  4. 膀胱留置カテーテル
  5. 腎ろう・膀胱ろう
  6. 在宅酸素(HOT)
  7. 人工呼吸(レスピレーター、ベンチレーター)
  8. 在宅自己腹膜灌流(CAPD)
  9. 人工肛門(ストマ)
  10. 人工膀胱
  11. 気管カニューレ
  12. 吸引
  13. 麻薬を用いた疼痛管理
  14. 気管切開
  15. 褥瘡の処置
  16. インスリン注射

※一例ですので、その他も対応可能です

夜間医療体制・
緊急時の対応

●24時間体制で看護師が常駐
●在宅医療機関の主治医等との医療連携体制も整備
●急変等の緊急時には、主治医と連絡を取り合い、必要に応じ往診対応

どのような疾患、病状の方でも、安心して生活していただける
体制を整えております。

入居までの流れ

Step 01

見学

事前ご予約にて承っております。各施設にてご予約をお願いいたします。

Step 02

入居申し込み

入居申込書をご記入いただきます。入居日まで必要書類のご準備をお願いいたします。

Step 03

面談、入居日調整

ご家族や身元引受人の方同席の上、疾患や病状について伺います。

Step 04

契約

契約書、重要事項説明書をもとに、契約手続きを行います。

Step 05

入居

入居施設にて職員がお待ちしております。入居時費用等のお支払いをお願いいたします。

よくあるご質問

要支援認定でも入居できますか?
症状や生活状況によっては入居可能です。まずはお気軽にご相談ください。
医療行為が必要でも入居できますか?
インスリン注射、胃ろう、点滴、人工呼吸器など、様々な医療行為の内容に応じて対応可能です。
看取り(終末期ケア)は可能ですか?
はい。ご本人・ご家族の意向を大切にした看取りケアに対応しており、実績もございます。
面会や外出、外泊は自由にできますか?家族の宿泊は可能ですか?
原則として可能です。感染症対策や状況により制限を設ける場合があります。外出・外泊は事前のご連絡・申請により、対応可能です。また、ご家族の宿泊は、状況に応じてご家族の宿泊にも対応しておりますのでご相談ください。
居室に家具やテレビ、冷蔵庫などは持ち込めますか?
生活に必要な範囲での持ち込みは可能です。詳細は職員にご確認ください。
医師の訪問診療はありますか?
はい。定期的な往診を実施しており、体調に変化があった場合も迅速に対応いたします。
パーキンソン病や難病でも入居できますか?
対応可能です。パーキンソン病や神経難病など、多くの受け入れ実績がございます。お気軽にご相談ください。

施設一覧

Smilebase COCOCARA豊山

〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字栄71番

TEL 0568-54-5011

Smilebase江南

〒483-8044
愛知県江南市宮後町砂場東245番地

TEL 0587-54-3701

ご相談・ご質問がございましたら
お気軽にお問合せください。

いつでも見学が可能です。
ご都合の良い日時でお申し込みください。

Smilebaseで
一緒に働きませんか?